そろそろシーズンイン!

今年もよおやくヒイカの季節がやって来ました!

twitterのフォロワーさんからも、今年初ヒイカ釣果のお知らせ頂いております。

正直、超~うらやましいです!

そろそろ、ホームの千葉港や船橋港で試し釣り出来るかなぁ・・・と思っていた矢先。

数年ぶりの 大御青潮発生です(>_<)

お魚、プカプカ 蟹 も アサリ も 全滅です・・・

今週になりようやく、水色は戻りましたが・・・もう少し海の攪拌が必要ですね。

はやく、ベイトの小イワシ達がもどって来ますように・・・

 

週末にヒイカ遠征するか正直悩む今日この頃です。

 

今年のシーズンに向けて

今年の初め、twitterのフォロワーさんのTiny Field Pro. @rupapa_oxoxさんが

アジとアオリイカのステッカーを制作されて、それを数枚分けて頂き、あまりの完成度の高いグラフィックに

是非、ヒイカのステッカーも作りたいと、前シーズン終了後思いTiny Field Proさんに

シーズン前にお願いしますm(_ _)mと DMを投げて・・・

数ヶ月

そろそろシーズン前かな?と9月始めにTiny Field Proさんにご相談をしたところ、快く

ヒイカステッカーのベースデザイン画の制作を引き受けてもらいました。

どうですか!

完璧です!!

ゲソ部分の透ける感じとか、少し潤んだ目元の再現も一発OKです。

 

魚や烏賊など動物系のイラストは実際に描く実物をちゃんと理解しているかが、イラストに現れますよね~

流石、Tiny Field さん!

しかも、お仕事の速さも驚く位早く 2度の驚きです。

すばらしい、原画を作成頂いたので、これから印刷所へステッカーの発注します。

冬場しか更新頻度が高くない(^_^;)偏ったblogを拝見して頂き

フィールドで実際にお会いした方に、今シーズン上記のステッカーを枚数限定で配布させて頂きたいと

思います。

配布時期等は、blogかtwitterで告知させて頂きたいと思います。

送ってくださいとかの依頼が来るかもしれませんが・・・・

原則手渡しでと考えておりますm(_ _)m

 

季節はずれのヒイカ調査

かなり季節はずれなヒイカ調査に行ってきました。

あまり時間が取れないので、千葉周辺へ

 

かなり、潮に濁りが入っていたので厳しいかなぁ・・・

と思っておりましたが、シリヤケを一杯かけましたが 抜き上げでばらしてしまいました。

ヒイカのアプローチはありませんでした。

 

なぜ?この時期にヒイカ!?

 

と思われる方がほとんどだと思いますが、5月下旬から6月中旬にかけて

産卵前後に、浅場の堤防に接岸するんです。

 

実際に、この時期 イワシの大群が接岸する頃、東京湾の釣り公園のイワシのさびき仕掛けに

ポツポツとヒイカがつれてきます。

 

先週も、大黒の釣り公園でヒイカが釣れていました。

 

そろそろ、接岸の気配がしてきてますね。

 

しばらく、調査をしてみたいと思います。

 

 

ただ、狙って釣るには あまりにも難しい時期ですね。

イワシの釣果とにらめっこしないとねぇ・・・

 

名古屋は、すでにヒイカがたくさんつれているようですね。

 

 

 

 

東京湾も必ず名古屋と同様のシチュエーションがあると思うんだけどなぁ・・・

 

2012年 ヒイカ 初釣り!

元旦の夜に時間が取れたので、ヒイカの初釣りに行って来ました!

まぁ 相方はあきれ顔でしたが・・・・

 

場所は、納竿したF港。午後8時にポイントに到着。

今日も、上げ止まりまでの攻めるつもりでしたので、防寒対策を万全にしてフィールドに向かいました。

さすがに元旦からヒイカ釣りに来ている人はだれも居ませんね。

 

小潮の上げで、潮汐の差がかなり無い潮回り。

群れが固まればダラダラ釣れるのですが・・・

 

もうシーズン的にダラダラ釣りにはならないので、微かに潮が動いたタイミングでヒイカを掛けないと・・・・

 

ボーズ覚悟でした。

 

開始から1時間はまったく潮が動かず かな~り まったりモード。

 

ランガンで1カ所 モタレがラインに出ましたが 掛けられず・・・

1時間、黙々と攻めながら ツイートしていました。

やっぱりダメかなこの潮回り・・・と内心思いながら キャストを繰り返してました。

 

9時15分頃 少し潮が走り出したかな?思ったら モタレがラインに出ました。

納竿の時に、非常に渋い乗り方をしていたので。

その場で、軽くラインをシェイクしてしばし静止させて待ってからバシッと合わせを入れると

 

ようやく1杯目が乗りました。

 

なんだかヒイカというよりは マルイカ的な攻め方です。

 

スッテやエギを見せて置いて、小刻みに振るわせて 簡単に抱かせないよ~(じらして)

 

 

止めて

 

さぁ 今ですよ ~  と 抱かせる作戦ですね。

 

今年初のヒイカを狙った通りに掛けられてので、凄く充実した1杯でした!

 

ふぅ・・・

 

少し 安堵感が。

 

 

サイズもシーズン終盤の良型でした。

 

その後も、緩やかな流れが出ていたので、ポイント変えてランガンするとラインに弾きの当たりが出たので、すかさずバシッと合わせると。

ふたたび乗りました。

今度は、アシストで使っているスッテに乗って居ました。

ラインの当たりが先ほどと違い、弾く当たりでしたのでもしかしたら!?と思いましたが

まだ、若干活性の高い個体も居そうですね!

 

違うスタイルでもう1杯追加出来たので、こちらも満足出来る1杯でした。

 

2杯目を掛けた後から徐々に潮の流れが緩くなり10時には完全に潮止まりとなってしまいましので初釣りを

終了しました。

正味2時間で 2杯でしたが、違う攻め方で2杯取れたので 個人的には満足です。

 

数釣りは厳しい時期になって来ましたが、ヒイカはまだ釣れていますよ!

 

今回のヒットエギ

ナオリー1.8号B と スッテ

アシストリグ オリジナルで構成でした。

※ナオリー1.8Bのカンナ部分に発行ソフトビーズを装着してバイトマーカーとして使いました。

 

この辺のカスタマイズ系は、またBLOGでアップしたいと思います。

2011年 納竿 ヒイカエギング

2011年のお仕事もなんとか片づき、夜から時間が空いたので ヒイカエギングに行こうかなぁ・・・と

twitterを覗くと ヒイカエギングの常連さんの @tomy5555 さん @akapitvxq7 がF港へ 行くとのツイートを発見!

もち、私も合流させて頂く事にしました。

その後、@amigo831  @yama__777  さんも参加ツイートがあり、twitter ヒイカ納竿会になりました。

私は食事を済ませ9時頃にF港へ到着。

この時期は、防寒対策は万全でないと、長時間の釣りは厳しいので 船釣りに着るウエアーを上下着込んでフィールドに向かいました。

ポイントではポツポツ数人 エギングを行っている方が居ます。

すでに、シーズン終盤なのでポイントはガラガラなので、少しずつ船舶の間をランガンして攻めてみることにしました。

まずは、ナオリー2.2号Dでフルキャストして潮の利き具合をチェック。

フォール中、もあまり左右にエギが流れることも無く着底。

まだ、潮の動きは無いようです・・・

潮回りは小潮であまり潮の流れは期待が出来ないので、潮が動く10時30分頃がベストタイムかな?

一通り空いている場所をランガンした所、一カ所でヒイカの触りの様なバイトが出たのでその周辺をメインに攻めることにしました。

少しして、@tomy5555 が到着。

ご挨拶を交わして、私のお隣で開始すると すぐにヒイカをキャッチ!

!!

早!

流石です。

乗りエギのカラーを伺うとピンクとの事なので、私もエギをピンクにチェンジ。

場所を少し移動して再び開始すると、フォール後の2段トウィッチの際にもたれるような感触が!?

あえて少し送り組むようなフォールで着底させ、軽く合わせを入れると、納竿となる1杯目がヒット。

シーズン後半なので、ライトエギングでは重量感を感じる引きで、1杯目をキャッチ!

ナオリー1.5号Dのアシストリグ構成でした。

これで、無事 今年のヒイカ釣りが締められると安心しました。

その後、@amigo831  @yama__777  も合流。

私は、最初のランガンでいくつか気になるポイントがあったので、繰り返しポイントを移動しながら攻めました。

北西の風が少しあったのですが、なんとかラインに出るバイトは確認出来るレベルです。

 

シーズン終盤良くある、かなり渋いバイトが時々出ますが なかなか掛けられません。

ヒイカの個体が大きくなり、シーズン序盤や中盤で群れとなって回遊していた ヒイカが個体でバラバラに回遊しはじめている様です。

群れだと エサの奪い合いが発生してすぐにエギを抱き込んで乗せやすいのですが、個体の回遊ですと取りあえず触手を伸ばしてエギを叩いてから、ゆらゆら落ちれば抱き込む様な感じになりつつある様です。

何度か、叩きをラインで確認しますが、なかなか掛けられません・・・

 

うむ・・・難しい・・・

 

同じポイントを叩き続けるとヒイカもスレるので、再びランガン。

別のポイントでエギングをしていたフォロワーさんの所に行くと、ノーバイトの様です。

ベイトの回遊が見えないそうです。

北風により水温も低下して、ベイトも活性が低いんでしょうか・・・

ふたたび、バイトのあったポイントに戻り、数回攻めると、出ました あの いやらしい お触りが・・・

すぅ~と 送り込んで バシッと 合わせて 乗りました!

先ほどの1杯目よりサイズは良さそうです。

ちょいゆるドラグを少し出しながら上がって来ました。

このサイズなら文句なし。

その後も、同じポイントで カラーローテーション&サイズローテーションを繰り返し いや~な お触りあると

送り込んで乗せる作戦を繰り返しましたが・・・

 

あぁ・・・やってもうた・・・ ゲソ だけが スッテに。

エギにバイトしていると思い込んで、バシッとやっちゃいました。

スッテの方はエギより合わせる速度が速いと、ゲソチョッキンになる確率高いです

www

 

ごめんなさい。

午前1時過ぎまで、フォロワーさん達と 納竿ヒイカエギングを楽しみました!

 

結局4時間で2杯と寂しい釣果ですが、この時期にしては良い方かも!?

いや~寒かったですが、同じ趣味を持った仲間が居ますと寒さも忘れて 楽しく釣り出来ちゃいますね。

フォロワーのみなさん、ありがとうございました。

今回のヒットエギは、お気に入りナオリーでした。

 

今年も無事、ヒイカ釣りを楽しく終えることが出来ました。

ヒイカという実にコアな釣りを中心に多くの方々にお会いできたり

ツイートでお話しでき、大変充実した1年でした。

今年は、仕事の都合でレポートのアップが少なくなりましたが 今後もヒイカ情報を

マイペースに更新させて行きたいと思います。

良いお年をお迎えください。

 

 

ようやく購入リバーシブル!大量に売ってた・・・

なぜか!?近所の釣具店(大手さん2社)には在庫が無かったメイホウ リバーシブル#100が少し離れた量販店さんに

山住になってました(^^)/

早速購入です。

今まで小型の1.8号まで収納できるサイズを愛用して2.2号は別のタイプに隙間テープを貼り込んで

カンナを掛けて使っていましたが。

時折ケースの中をコロコロと・・・

最終的にカンナ同士が絡み合い・・・・状況でしたが。

2.2号サイズがピッタリの内寸10CM!

さぁ、2.2号を収納してみましょう!!

すばらしい!!

ピッタリではないですか!!!

これはもしかして、2.2号専用に作られましたか!?

 

あぁ、こんなニッチな専用ボックスなんか、大手さんが作りませんね。

湾岸で使う80mmクラスのルアーにも最適ですね。

バチ抜けシーズンのフェザー付きのルアーなんか,隣り合わせで置くと微妙ですよねぇ・・・

これなら最適!

しかし、2.2号シャロータイプばかりになってしまいました・・・DタイプやBタイプは 殉職された方や海に奉納された方々が多く(^_^;)

Sタイプに鉛巻いて8gや10gにして使おうかな。

そうそう、もちろん、10cmの長さなのでダブルでこんな使い方も!

1個でライトエギングのエギ全部収納できちゃう、とてもおすすめなボックスでした(^^)/

またまた、こんなタックルのBLOGを書いて ヒイカ釣りに行けない気分を 落ち着かせつつ

仕事に戻ります・・・・

 

ヒイカならどんなスナップでも・・・

ヒイカ釣りに行けないので、仕事の合間に・・・

みなさんんはヒイカ釣りにスナップ使ってますか?

ヒイカならどんなスナップでも良いでしょう・・・と思いますが、私は

エギ王 エギングスナップ

を愛用しています。

いくつか他のメーカーも使用しましたが、一番使いやすかったからです。

これも、ヒイカにはです。

スミイカやアオリイカの時は別のやつを使ってますから(^_^;)

 

小型で強度もあり、かる水切れが良くエギの動きを妨げない様に思います。

相手がヒイカでそこまで必要!? と 思われても仕方ありません。

ずばり、必要ありません。

 

ですが、遊びだからこそ細部までこだわりたいじゃないですか!!

極細PEライン+感度抜群ロッドでライトエギングするとスナップの違いまで分かるんですよ!

 

まぁ、単なる自己満足ですがね・・・・

個人的にはお勧めです(^^)/

 

あぁ、ヒイカ釣り行きたいと 言いつつ 仕事に戻ります・・・

 

 

 

 

 

 

ようやく、船橋開幕! 今なら入れ乗り!?

長らく、不調でした船橋がこの大潮で開幕しました!

blogには書いていませんが、ボーズ調査結構足を運んでました・・・

Twitterのフォロアーさんの情報では30杯越えも出たようで!

そんな情報を聞いて、仕事も落ち着いてしてられないので早速、船橋港へ行って来ました。

仕事の関係でなんだかんだ、自宅を出て船橋に到着したのが9時過ぎで、午後11時には大潮の干潮という微妙なタイミングでしたが

フォロアーさんの@tomy555さん@manesuruna4さんのご厚意で、お隣で早速エギング開始!

私が到着する前に、結構入れ乗りだった様で、両者のバケツはすでに真っ黒でした。

時合いを逃したか!?

 

いやいや~ 数投で、ヒイカ乗りました。 やっと船橋で簡単に釣れました。

手軽さの船橋だもんね!

その後も、群れが回るとポツポツと釣れます。

 

時折、群れが回って来るとバタバタと釣れましたが、今日は運が悪く 群れが来ると根掛かり・・・

ラインシステム組み替え・・・

急いで、エギを投入して1杯しか掛けられない・・・を3回もやってしまいまったく手返しの悪い釣りをしてしまいました。

 

 

あぁ・・・ナオリー4個もロストしてしまいましたよ (T_T) あぁ 3,500円も奉納してしまった・・・というか海洋投棄m(_ _)m

ごめんなさい・・・

 

そんな、パターンの悪い釣りながら7杯までヒイカをキャッチ出来ましたが、潮止まりのど干潮となり当たりが無くなってしまいました・・・

その後も午前0時過ぎまで頑張りましたが、寒さが厳しくなり撤収してきました。

 

今日のパターンは基本底付近のボトムパンピング&リフト&フォールでした。

あまり,ジャーキングやトウィッチにはバイトが出ませんでしたよ。

活性の高い群れですと、フォールで糸がたるむバイトも結構出ましたのでヒイカのやる気は高いです!

 

ようやく、近所の船橋が開幕してバシバシヒイカ釣りに行けるぞ!と言いたいところですが

年末に向けて今年は仕事は多忙で・・・昨年みたいにフィールドレポートが出来ないかもしれませんね。

 

そんな、フィールドに行けない私の分も みんさん船橋港でヒイカを釣って来てください(^^)/

最後に、本日お世話になりましたフォロアーさんの@tomy555さん@manesuruna4さんありがとうございました!

日曜日に検見川浜に散歩

日曜日の午後3時ごろから、愛犬の散歩をかねて 検見川浜の堤防にヒイカチェックに行って来ました!

右手にロッド、左手に愛犬という大変変な格好で浜辺を歩いて堤防に向かいます。

途中、あまりにオカシイ格好なので 愛犬は嫁さんにバトンタッチ。

早速堤防へ、日曜日の午後なので堤防は結構賑わってますね!

空いている堤防のカーブの部分でヒイカチェックをしてみることにしました。

途中、常連さんらしき  親父軍団の水汲みバケツに数杯のヒイカが入っていました。

ただ、全体的に釣れている気配はありません・・・

午後3時過ぎなので厳しいのは解かっていますが・・・

短時間の約束でナオリーをキャストします。

前日の雨の影響で、水は結構濁って居ます。

ごみも少々といった感じなので、ナオリーの1.5号Dのピンクをセレクトです。

インコース・アウトコース共にチェックしましたが 異常なし!

本題は、愛犬の散歩ですから・・・

あまり、堤防で待たせるのも悪いので 1時間弱で撤収。

風が少し吹いていましたが、夕マズ目や朝マズ目ならヒイカの回遊がありそうな気配でした。

 

検見川浜でのポイントを一つ。

 

台風や突風で変わってしまう事が多いのですが、海底にある砂目を見つけることがまずキーです。

海底の砂浜が海岸線に平行に凸凹になっている場所があります。

そのスリット部分には、ヒイカはもちろん多くの魚が溜まる場所となっています。

 

ライトエギングで見つけるのは難しいのですが、ナス型錘をつけたスッテや軽いエギのダウンショットで海底をトレースすると

抵抗が出る場所があると思います。

その場所のが最もヒイカが乗りますので、ぜひチェックしてみてください。

 

あっ、 今回はもちろん散歩なので ヒイカはノーキャッチです。(^^;

東京湾 ヒイカ情報サイト お台場 船橋 千葉