Tag Archives: ライトエギング

春ヒイカフィールドレポート

上州屋 みつわ台店の ヒイカフリークの皆さまと 春ヒイカ ライトエギングに行ってきました!

上州屋 みつわだい店では毎年、秋にヒイカの期間大会である ヒイカカップを開かれており ヒイカに熱いアングラーの方々が集まるお店です。

今回もフリーク間で、春ヒイカ オフ会となりました。

まだ明るい 午後4時にフィールドに集合。

前日の夜 アオリイカ~サーフのヒラメを狙ってそのまま ヒイカエギングに参加されている方も(;^ω^)

おり筋金入りのフリークばかりが集まりました。

ヒイカカップでは200杯とかを1晩でたたき出す方々ですから・・・

私に言われたくない方々かと思いますが・・・少し壊れている方々です・・・

 

デーゲームでは、シリヤケイカ1杯と 非常に不安定な春ヒイカだけに もしかしたら ボーズも覚悟し

夜を迎えました。

 

暗くなり早々に参加メンバーと私に同時に待望のヒイカがヒット!

ヤマシタ ナオリー 1.5B アジカラーでした。

これは爆釣!?と期待しましたが・・・

 

まぁ、春ヒイカそんなにうまく行きません・・・

 

ゼロテンションフォール中に ラインがかすかに震える感じでバイトしか出ません・・・

ボトム中心にリフト&水平フォールを繰り返し、エギに興味を持ったヒイカを抱かせる方法でなんとか

掛けられる程度と実に渋い状況です。

 

秋であれば ほぼナオリーのタイプDやBにタングステンを噛ませ 完全ボトムトレースなのですが、

完全ボトムではバイトも出なく、タイプBで 少し幅のあるジャークやリフトアップ・小刻みなダートを入れ

少しでもヒイカにエギに興味を持たせ 潮の流れとフォールでヒイカに抱かせる作戦でした。

だましだまし なんとか10杯 春ヒイカをキャッチできました。

表層には生まれたばかりの小さなヒイカの回遊も見られ、今年の秋が楽しみです。

もしかしたら、今日の嵐で また沖に出てしまうかもしれませんが・・・

宝くじ要素大の春ヒイカ 1杯の重さを感じとても楽しめました!

当日同行していただきました ヒイカエキスパートフリークの皆さまありがとうございました!

ヒットエギは ヤマシタ ナオリーBタイプ 1.5号 でした。

タックル

ロッド:ティムコ クオータームーン77SL

リール:ルビアス2004

ライン:ユニチカ ナイトゲームPE0.3号

リーダー:フジノライン テンカラフロロハリス 0.6号

※タックルがマニアすぎるのでお勧めできません(;^ω^)

千葉港 ヒイカ・・・の予定だったのですが・・・

昨日、 ジャイアント千葉店のはん○わなおき じゃなくて・・・

森上さんからメールでヒイカ開幕のメールを頂き、ようやく千葉港へヒイカの回遊が始まったようなので

会社から帰宅後 平日ながらヒイカ釣りに行って来ました。

千葉港に到着すると、ポツポツとエサ釣りの方やシーバス狙いの方が居まして。

運良く照明下が1カ所だけ空きがあったので、ヒイカエギングを開始。

エギはもちろんナオリーをチョイス。

丹念に中層からボトムをチェック。

中層レンジでバイトが出なかったので、今年発売のナオリーRHへチェンジして 今度は中層から表層へレンジアップを

してくると 中層からやや上で明確なバイトが!?

魚?と一瞬思いましたが 引きから シリヤケかアオリの新子だと分かりました。

足下まで着て触手1本ぶら下がりで、抜き上げバラシ覚悟で持ち上げると運良く取り込めました。

2013-10-10 19.25.22

取り込み直後に大事件・・・

まんまと墨を今年買ったばかりのヘリハンのワッフルトレーナーに・・・・

あぁ・・・

墨模様が・・・

おまけにナオリー真っ黒だしwwww

 

本命じゃないやつに ・・・

よ~く 海水で洗って、ヒットエギは ナオリーRH B07 ブルーPB夜光でした!

2013-10-10 20.29.46

 

その後も、本命狙いでしばらくやりましたが 2度バイトらしき感触がありましたが

掛けられず・・・

残念ながら 今年のヒイカはお預けになってしまいました。

 

いよいよ今週末から ジャイアント千葉店さんの ヒイカカップが始まります!

参加費無料なので是非是非。

今週の千葉港 ヒイカ情報!

タイトルが、前回と一緒です(^^;)

木曜日の夜仕事をやや早く切り上げて帰宅できましたので。

ホームグラウンドの千葉港へ

この季節特有の北風は今日も吹いて、ラインの変化による微かなバイトを掛ける釣りは無理と判断して

ボトム主体の釣りを開始。

エギは ナオリー1.8号のDタイプ。

強風の時は無駄にエギを跳ね上げず、ボトムを綺麗にトレースしながらヒイカにアピールする事が大切です。

 

無駄に動かすと、ヒイカを脅かすだけでなく ヒイカがベイトとする小さなイワシが散ってしまい結局ヒイカも散ってしまう事に

なります。

スローなズル引きでも充分釣れます。

※根掛かりしますが・・・

ボトムからエギを離さないように左右に軽くダートさせる様に誘いを入れると、ツゥ~とラインが走り竿先で乗せると

まずは1杯目。

スローな誘いなのであまり同じポイントで同じエギで同じアクションを繰り返すとヒイカがスレちゃいますので

あえて、オレンジにチェンジしてボトムから10cm前後跳ね上げるようなシャクリで

2杯目をキャッチ。

掛けた照明の明暗際の反対側に移動して再びボトムのダートで3杯目

 

その後、数回 ヒイカのバイトが出来ますが 少しスレちゃったみたいで パシパシ されたので 少し強引に

パシバシ を入れたら乗りましたが 案の定 足1本で ぬき上げでポチャン・・・

ますます風が強くなり、潮止まりを迎えて撤収となりました。

金曜日の夜も出かけようかとかなり悩みましたが・・・強風なので 中止!

土曜日の早朝

風はさほどありませんが・・・

潮廻りが悪すぎで、ダメ元で 状況だけ見に行きました。

干潮なので、足下は根掛かり回避が難しく

案の定、シーバスの回遊でダメダメ MAXでした。

ダメながら頑張りましたが、エギをロストして ボーズでした。

釣れる潮廻りと条件は、ある程度蓄積されて効率よい釣りが出来る様になったのですが

基本、バカなので もしかしたら 釣れるかも・・・ 取りあえず フィールドに行ってみよう!

と バカ 丸出し で 本気に釣りをして 玉砕されております・・・

 

昼間は、限定で発売されたナオリーを購入しに 釣り具店をハシゴ

友人からの代理購入も含め、10本という大人買い(^o^)

家族の顔は (-_-) ですが・・・

さぁ このエギ持って 夜も と 思いましたが 早朝かエギングしたので 睡魔が激しく断念。

 

日曜日は夕方から時間が取れましたので、ふたたび千葉港へ

日曜日の午後なので駐車場にも車が一杯だったので予想はしていましたが 岸壁は釣り人で一杯です。

入れそうな所で、メインポイントが空くまで 状況調査です。

終盤の大型ヒイカ向けのナオリー2.2号タイプDをアンカーにスッテをブランチしたアシストリグでキャストを

開始。

周りでは小サバ狙いの 投げカゴ釣りを楽しんでおり群れが来るとバタバタと釣れておりました。

このサバが居るときはヒイカは厳しいですね・・・

潮の流れですが、中間のレンジ3m前後に少し早い流れがありますが底部分とかけ離れるほどの流れの差は無いようです。

たまに底だけとか、表層だけ動くこともあるので、チェックしてみてください。

途中、twitterのフォロワーさんに声を掛けられお話をさせて頂き 暗くなるのを待ちます。

ポツポツと雨が・・・

今日は条件が良さそうなのに・・・

徐々にサバ釣りの方々も帰宅され、常夜灯が灯り 明暗が出来だし メインエギの

ナオリー1.8号 タイプDでボトムダートで明確なバイトが出ました。

そこから、レンジと常夜灯の明暗の左右を切り替えながら攻めて

群れがちょうど常夜灯に止まってくれたみたいで、バタバタと13杯もキャッチ。

みな同じサイズばかりで完全に同じサイズの群れのようでした。

推測レベルですが、明るい時間帯 小サバ狙いの方々が 投げサビキでコマセを撒いて釣りをしていますので

ボトムには少ないながらも、コマセが着底して残っていると思います。

明るい時間帯は、小サバが回遊しているのでイワシや小ボラなのどはコマセを食べにうかつには出来てこれません。

食べられちゃいますからね・・・

常夜灯は灯る夜に、灯りに集まったベイトがボトムに残ったコマセを食べに集まった為、ヒイカも回遊しないで止まって 連続バイトに

なったのでは無いかと推測しています。

途中、キャストしてエギをフォールしている途中で 乗った 位ですから・・・

久々のイージーエギングを楽しめました。

 

雨が降らなければもっと釣れたと思いますが・・・晴れていればアングラーも増えた可能性もあるので

ちょうど、良い条件が重なったのでしょうね。

 

私は投光器を持って居ないので出来ないのですが・・・

投光器の方にアドバイスです!

光に小魚を集めてヒイカを釣るんですが、そこにコマセを適度に打つと長い時間ヒイカを釣り続けられますよ。

※あんまり打ちすぎると シーバスやサバが回遊しちゃうので 加減が必要です(^^)/

 

ヒイカを集める事よりも、ヒイカのベイトをいかに集めるかがポイントです。

 

そろそろナオリー1.8号のDタイプも補充しなきゃなぁ・・・

また、家族のご機嫌を伺わなくては(^_^;)

 

 

※帰宅後の眠い状況でblogを書いているので 誤字 脱字 おおすぎですね。

日本語の取り回しも可笑しい部分もございますが ご了承くださいm(_ _)m

千葉港 ヒイカライトエギング!

東京湾口から徐々に北へヒイカの釣果方向が北上してきたのでそろそろ?

千葉も開幕してるハズ!? との思いで、土曜日の早朝ヒイカライトエギングに行って来ました。

前6時に到着・・・・あれ? 誰も居ません・・・やっぱり青潮の影響で全然ダメ!?   いや、沖側の先端にシーバスアングラーらしき人影が!

 

 

魚は居そうですね・・

しかし、当日は霧がすごくて視界がかなり悪いです。  対岸霞んで見えません(^^;)

早速、期待を持ってヒイカエギングを開始します。 エギはもちろん ナオリーレンジハンター1.5S+タングステンオフセットシンカーです。

シーズン初盤のヒイカサイズはかなり小さいですよね!

レンジハンターでシングルカンナってSしか無いんですよ・・・ しかし、ディープで攻めたいんです!

そこで、オフセットシンカーの出番です。

出来る限りシルエットを小さくして重さを増す方法 = タングステンシンカーを使う事!

になるんです。 えぇ・・・、803円で購入したナオリーがなんと タングステンのおかげで なんと! 1050円にもなってしまうんです(T_T)

タングステン高い!!

 

ヤマリアさんへお願いです!

 

シングルカンナの1.5D作ってくださいm(_ _)m ダブルではダメなんです!

※デーゲーム限定です(^_^;)ナイトなら関係有りません・・・・

 

そんな変わらんでしょう・・・・と言われそうですが と無茶なお願いはさておき、色々とキャストを繰り返しますがヒイカのバイトは無く やや金属的なバイトが有りましたが乗らず・・・

ボラのライン触れかセイゴのいたずらかなぁ・・・

 

と あきらめずキャストを繰り返し、潮の流れがやや弱まった時合いに ボトムでの小刻みなダートトウィッチの後のフォールで

すぅ・・・と ラインが走りました。

 

 

少し溜を置いて、合わせると ヒイカの乗りの感触が!

やっぱりシーズン初めなので小さいヒイカでした!

 

今シーズン初ヒイカをキャッチ出来ました!

※一部の方からは遅!という声が聞こえそうですが・・・

 

後日、情報を色々と収集すると青潮後にすぐにヒイカの群れが入って来たそうです・・・・

 

もっと早めにフィールドに出るべきでした。

 

その後、ヒイカとは違う金属的な叩きが、乗せると・・・

重いなぁ・・・もう シリヤケ? おや?

 

 

犯人判明です!

今年は、ここまで入って来たようです。

アオリイカのシンコでした!

その後も、またまた金属手な叩きで・・・・

 

 

またまた!?

外道ばかりで・・・ヒイカ釣れませんね。

ヒイカより先にシンコアオリが乗ってしまうようです。

ここらで、シンコ狙いにチェンジしようかとエギサイズを大きくして調子に乗って沖合いに向けてフルキャストを繰り返しているとあれ!

PEラインがスッパリ切れた!! ・・・・ ラインをケチるために、月下美人スプールの下巻き?用のエコマイザーというのが有るのですが それが劣化によってササクレていてPEラインをカットしちゃった様です。

 

 

 

PE0.3号を使ってるので、ササクレでもスッパリ切れちゃいますね。

意気消沈なのと家族との約束時間でしたので約2時間の釣行でした。

後日、無くした分と予備を購入に行って来ました。

やっぱりタングステンシンカー高い・・・ ナオリーもう1個買える(T_T)

 

釣具屋さんからも情報を頂いて、私はあまり行かないのですが とあるポイントではすでに50杯以上の劇釣れの場所もあるそうです。

すでにハイシーズン並みのフィールドもあり、今年もヒイカ釣りが楽しみです!

 

しかし、まだ釣り具店さんにナオリーの取り扱いが少ないので、すぐにお店から無くなっちゃうかも・・・

 

 

 

2012年 ヒイカ 初釣り!

元旦の夜に時間が取れたので、ヒイカの初釣りに行って来ました!

まぁ 相方はあきれ顔でしたが・・・・

 

場所は、納竿したF港。午後8時にポイントに到着。

今日も、上げ止まりまでの攻めるつもりでしたので、防寒対策を万全にしてフィールドに向かいました。

さすがに元旦からヒイカ釣りに来ている人はだれも居ませんね。

 

小潮の上げで、潮汐の差がかなり無い潮回り。

群れが固まればダラダラ釣れるのですが・・・

 

もうシーズン的にダラダラ釣りにはならないので、微かに潮が動いたタイミングでヒイカを掛けないと・・・・

 

ボーズ覚悟でした。

 

開始から1時間はまったく潮が動かず かな~り まったりモード。

 

ランガンで1カ所 モタレがラインに出ましたが 掛けられず・・・

1時間、黙々と攻めながら ツイートしていました。

やっぱりダメかなこの潮回り・・・と内心思いながら キャストを繰り返してました。

 

9時15分頃 少し潮が走り出したかな?思ったら モタレがラインに出ました。

納竿の時に、非常に渋い乗り方をしていたので。

その場で、軽くラインをシェイクしてしばし静止させて待ってからバシッと合わせを入れると

 

ようやく1杯目が乗りました。

 

なんだかヒイカというよりは マルイカ的な攻め方です。

 

スッテやエギを見せて置いて、小刻みに振るわせて 簡単に抱かせないよ~(じらして)

 

 

止めて

 

さぁ 今ですよ ~  と 抱かせる作戦ですね。

 

今年初のヒイカを狙った通りに掛けられてので、凄く充実した1杯でした!

 

ふぅ・・・

 

少し 安堵感が。

 

 

サイズもシーズン終盤の良型でした。

 

その後も、緩やかな流れが出ていたので、ポイント変えてランガンするとラインに弾きの当たりが出たので、すかさずバシッと合わせると。

ふたたび乗りました。

今度は、アシストで使っているスッテに乗って居ました。

ラインの当たりが先ほどと違い、弾く当たりでしたのでもしかしたら!?と思いましたが

まだ、若干活性の高い個体も居そうですね!

 

違うスタイルでもう1杯追加出来たので、こちらも満足出来る1杯でした。

 

2杯目を掛けた後から徐々に潮の流れが緩くなり10時には完全に潮止まりとなってしまいましので初釣りを

終了しました。

正味2時間で 2杯でしたが、違う攻め方で2杯取れたので 個人的には満足です。

 

数釣りは厳しい時期になって来ましたが、ヒイカはまだ釣れていますよ!

 

今回のヒットエギ

ナオリー1.8号B と スッテ

アシストリグ オリジナルで構成でした。

※ナオリー1.8Bのカンナ部分に発行ソフトビーズを装着してバイトマーカーとして使いました。

 

この辺のカスタマイズ系は、またBLOGでアップしたいと思います。

2011年 納竿 ヒイカエギング

2011年のお仕事もなんとか片づき、夜から時間が空いたので ヒイカエギングに行こうかなぁ・・・と

twitterを覗くと ヒイカエギングの常連さんの @tomy5555 さん @akapitvxq7 がF港へ 行くとのツイートを発見!

もち、私も合流させて頂く事にしました。

その後、@amigo831  @yama__777  さんも参加ツイートがあり、twitter ヒイカ納竿会になりました。

私は食事を済ませ9時頃にF港へ到着。

この時期は、防寒対策は万全でないと、長時間の釣りは厳しいので 船釣りに着るウエアーを上下着込んでフィールドに向かいました。

ポイントではポツポツ数人 エギングを行っている方が居ます。

すでに、シーズン終盤なのでポイントはガラガラなので、少しずつ船舶の間をランガンして攻めてみることにしました。

まずは、ナオリー2.2号Dでフルキャストして潮の利き具合をチェック。

フォール中、もあまり左右にエギが流れることも無く着底。

まだ、潮の動きは無いようです・・・

潮回りは小潮であまり潮の流れは期待が出来ないので、潮が動く10時30分頃がベストタイムかな?

一通り空いている場所をランガンした所、一カ所でヒイカの触りの様なバイトが出たのでその周辺をメインに攻めることにしました。

少しして、@tomy5555 が到着。

ご挨拶を交わして、私のお隣で開始すると すぐにヒイカをキャッチ!

!!

早!

流石です。

乗りエギのカラーを伺うとピンクとの事なので、私もエギをピンクにチェンジ。

場所を少し移動して再び開始すると、フォール後の2段トウィッチの際にもたれるような感触が!?

あえて少し送り組むようなフォールで着底させ、軽く合わせを入れると、納竿となる1杯目がヒット。

シーズン後半なので、ライトエギングでは重量感を感じる引きで、1杯目をキャッチ!

ナオリー1.5号Dのアシストリグ構成でした。

これで、無事 今年のヒイカ釣りが締められると安心しました。

その後、@amigo831  @yama__777  も合流。

私は、最初のランガンでいくつか気になるポイントがあったので、繰り返しポイントを移動しながら攻めました。

北西の風が少しあったのですが、なんとかラインに出るバイトは確認出来るレベルです。

 

シーズン終盤良くある、かなり渋いバイトが時々出ますが なかなか掛けられません。

ヒイカの個体が大きくなり、シーズン序盤や中盤で群れとなって回遊していた ヒイカが個体でバラバラに回遊しはじめている様です。

群れだと エサの奪い合いが発生してすぐにエギを抱き込んで乗せやすいのですが、個体の回遊ですと取りあえず触手を伸ばしてエギを叩いてから、ゆらゆら落ちれば抱き込む様な感じになりつつある様です。

何度か、叩きをラインで確認しますが、なかなか掛けられません・・・

 

うむ・・・難しい・・・

 

同じポイントを叩き続けるとヒイカもスレるので、再びランガン。

別のポイントでエギングをしていたフォロワーさんの所に行くと、ノーバイトの様です。

ベイトの回遊が見えないそうです。

北風により水温も低下して、ベイトも活性が低いんでしょうか・・・

ふたたび、バイトのあったポイントに戻り、数回攻めると、出ました あの いやらしい お触りが・・・

すぅ~と 送り込んで バシッと 合わせて 乗りました!

先ほどの1杯目よりサイズは良さそうです。

ちょいゆるドラグを少し出しながら上がって来ました。

このサイズなら文句なし。

その後も、同じポイントで カラーローテーション&サイズローテーションを繰り返し いや~な お触りあると

送り込んで乗せる作戦を繰り返しましたが・・・

 

あぁ・・・やってもうた・・・ ゲソ だけが スッテに。

エギにバイトしていると思い込んで、バシッとやっちゃいました。

スッテの方はエギより合わせる速度が速いと、ゲソチョッキンになる確率高いです

www

 

ごめんなさい。

午前1時過ぎまで、フォロワーさん達と 納竿ヒイカエギングを楽しみました!

 

結局4時間で2杯と寂しい釣果ですが、この時期にしては良い方かも!?

いや~寒かったですが、同じ趣味を持った仲間が居ますと寒さも忘れて 楽しく釣り出来ちゃいますね。

フォロワーのみなさん、ありがとうございました。

今回のヒットエギは、お気に入りナオリーでした。

 

今年も無事、ヒイカ釣りを楽しく終えることが出来ました。

ヒイカという実にコアな釣りを中心に多くの方々にお会いできたり

ツイートでお話しでき、大変充実した1年でした。

今年は、仕事の都合でレポートのアップが少なくなりましたが 今後もヒイカ情報を

マイペースに更新させて行きたいと思います。

良いお年をお迎えください。

 

 

ようやく、船橋開幕! 今なら入れ乗り!?

長らく、不調でした船橋がこの大潮で開幕しました!

blogには書いていませんが、ボーズ調査結構足を運んでました・・・

Twitterのフォロアーさんの情報では30杯越えも出たようで!

そんな情報を聞いて、仕事も落ち着いてしてられないので早速、船橋港へ行って来ました。

仕事の関係でなんだかんだ、自宅を出て船橋に到着したのが9時過ぎで、午後11時には大潮の干潮という微妙なタイミングでしたが

フォロアーさんの@tomy555さん@manesuruna4さんのご厚意で、お隣で早速エギング開始!

私が到着する前に、結構入れ乗りだった様で、両者のバケツはすでに真っ黒でした。

時合いを逃したか!?

 

いやいや~ 数投で、ヒイカ乗りました。 やっと船橋で簡単に釣れました。

手軽さの船橋だもんね!

その後も、群れが回るとポツポツと釣れます。

 

時折、群れが回って来るとバタバタと釣れましたが、今日は運が悪く 群れが来ると根掛かり・・・

ラインシステム組み替え・・・

急いで、エギを投入して1杯しか掛けられない・・・を3回もやってしまいまったく手返しの悪い釣りをしてしまいました。

 

 

あぁ・・・ナオリー4個もロストしてしまいましたよ (T_T) あぁ 3,500円も奉納してしまった・・・というか海洋投棄m(_ _)m

ごめんなさい・・・

 

そんな、パターンの悪い釣りながら7杯までヒイカをキャッチ出来ましたが、潮止まりのど干潮となり当たりが無くなってしまいました・・・

その後も午前0時過ぎまで頑張りましたが、寒さが厳しくなり撤収してきました。

 

今日のパターンは基本底付近のボトムパンピング&リフト&フォールでした。

あまり,ジャーキングやトウィッチにはバイトが出ませんでしたよ。

活性の高い群れですと、フォールで糸がたるむバイトも結構出ましたのでヒイカのやる気は高いです!

 

ようやく、近所の船橋が開幕してバシバシヒイカ釣りに行けるぞ!と言いたいところですが

年末に向けて今年は仕事は多忙で・・・昨年みたいにフィールドレポートが出来ないかもしれませんね。

 

そんな、フィールドに行けない私の分も みんさん船橋港でヒイカを釣って来てください(^^)/

最後に、本日お世話になりましたフォロアーさんの@tomy555さん@manesuruna4さんありがとうございました!

日曜日に検見川浜に散歩

日曜日の午後3時ごろから、愛犬の散歩をかねて 検見川浜の堤防にヒイカチェックに行って来ました!

右手にロッド、左手に愛犬という大変変な格好で浜辺を歩いて堤防に向かいます。

途中、あまりにオカシイ格好なので 愛犬は嫁さんにバトンタッチ。

早速堤防へ、日曜日の午後なので堤防は結構賑わってますね!

空いている堤防のカーブの部分でヒイカチェックをしてみることにしました。

途中、常連さんらしき  親父軍団の水汲みバケツに数杯のヒイカが入っていました。

ただ、全体的に釣れている気配はありません・・・

午後3時過ぎなので厳しいのは解かっていますが・・・

短時間の約束でナオリーをキャストします。

前日の雨の影響で、水は結構濁って居ます。

ごみも少々といった感じなので、ナオリーの1.5号Dのピンクをセレクトです。

インコース・アウトコース共にチェックしましたが 異常なし!

本題は、愛犬の散歩ですから・・・

あまり、堤防で待たせるのも悪いので 1時間弱で撤収。

風が少し吹いていましたが、夕マズ目や朝マズ目ならヒイカの回遊がありそうな気配でした。

 

検見川浜でのポイントを一つ。

 

台風や突風で変わってしまう事が多いのですが、海底にある砂目を見つけることがまずキーです。

海底の砂浜が海岸線に平行に凸凹になっている場所があります。

そのスリット部分には、ヒイカはもちろん多くの魚が溜まる場所となっています。

 

ライトエギングで見つけるのは難しいのですが、ナス型錘をつけたスッテや軽いエギのダウンショットで海底をトレースすると

抵抗が出る場所があると思います。

その場所のが最もヒイカが乗りますので、ぜひチェックしてみてください。

 

あっ、 今回はもちろん散歩なので ヒイカはノーキャッチです。(^^;

船橋港のヒイカはいつ?

昨日、船橋港へヒイカエギングに行って来ました。

午後9時前に船橋港に到着すると、1名だけ先行アングラーの方が居ました。

挨拶をして釣果を伺うと、 『まったくダメ・・・』との事 やはり今年は船橋港へのヒイカの回遊が遅いのか?

 

それとも回遊できないなんらかの影響があるのか・・・

調査を含め、1時間30分程粘ってみたが、ヒイカの反応は無し。

水面を見ると小さなベイトが表層を回遊しているので、条件は悪くなさそうな感じであるが。

これ以上粘っても期待が薄いので、ツイッターの@tomy5555さんが千葉港に出撃との事なので、ご挨拶も含め千葉港へ移動

 

検見川浜の堤防の前を通ると、堤防で投光機の明かりが見えたので たぶんヒイカ狙いですね。

11時位に千葉港に到着。

メインポイントにtomy5555さんが先行していましたが、まだ釣果は無しとの事でした。

早速、お隣でキャストを開始します。

すでに、干潮が近づいていたので 岸壁からは水面までやや高さがありますので 的確に底を取るためにも今年マイブームのナオリー1.5号B(レッドヘッド)+アゴリグ仕様です。

1投目 岸壁から5m位の所にあります、ブレイク際でヒイカがエギを触る時に出る モゾモゾがラインに出たのですが、抱き込みが甘く乗らず。

ヒイカのいる場所がわかったので、先ほどモゾモゾが出た場所付近でボトムの軽いエギのシェイク&ポーズを入れるとすぐに

ヒイカが乗りました!

2投目で1杯目をキャッチできました!

幸先がとても良さそうです。

 

 

 

1杯すぐに釣れた時は、群れで回遊しているか、単独のどちらかなので素早く2投目へ同じ感じの攻めかただ、またまたヒイカが乗りました。

連続でヒイカが乗ったので、これは爆釣!?

 

と甘い考えを持ちましたが・・・

 

この後から急に北風が吹き始め、ヒイカのファーストバイトシグナルとなるラインの変化が見れません・・・

エギに小さいパンチを食らわしている様で、穂先に出た時にはすでに遅しと言った感じでなかなか、掛けられず・・・

たぶん、5バイト位 掛け損なってしまいました。

 

途中で、フォロアーさんのyama_777さんもポイントに到着。

ヒイカ釣り初めてという事で、とmy555さんの案内でヒイカ釣りを始めますが

吹き付ける北風が強く、苦戦していました。

 

その後、なんとか、1杯を追加して まずます北風が強くなったので午前0時前に撤収となりました。

 

ヒイカ関係のフォロアーさんとのヒイカ釣りは初めてでしたが、釣り場で会えばお互いアングラー同士

釣り談義に花が咲きますね。

 

 

 

釣果は、3杯だけでしたがラインに出るバイトは結構ありました。

風がなければもっとヒイカをキャッチできた感じですね。

今年のヒイカは凄く、当たりが繊細な固体が多いように感じます。

エギのサイズによっても釣果が変わったり・・・アクションによっても、バイトの出方が違ったりしますね。

 

 

湾奥もヒイカが開幕して、投光機組は条件がそろうと入乗りの様です。

 

しかし、今年の船橋は困りました・・・・

 

なんで、ヒイカが回遊しないのか・・・

 

もうしばらく、船橋調査を続きたいと思います。

 

ヒイカ ライトエギングタックル ライン編

ヒイカライトエギングで、エギに続いて重要なアイテムの一つライン。
ヒイカ釣りは手軽に楽しめる釣りなので、ナイロンラインや少々太いPEラインでも楽しむことは可能ですがよりゲーム性を高め数を釣るには、細くて強度のあるPEラインがベストです。

私も細いPEラインが無い頃は、トラウト用の細いナイロンラインやフロロラインを愛用していました。
過去にも、バレーヒル社から、100m 1万もする極細PEラインが発売されていましたが
ヒイカには到底使える価格ではありませんでした。

細いPEラインが多数発売され、価格も下がりかつ性能も良くなって 実際にライトエギングで使って見ると今まで分からなかった、ヒイカがエギを叩くバイトや もわっと した抱きがラインに出る事が分かり乗ったから、乗せる、掛けるに変わった事が、大発見でした。

PEの技術の向上や、メバルなどのライトタックルゲームの多様性が釣りの幅を広げたと思います。

ライトエギングで使うラインは、細さ、強さ、視認性が重要な項目と思います。

1.細さ キャスト時の抵抗を減らし遠投が可能になる事や、エギをフォールさせる際に、潮の流れの影響を低減させる事が出来ます。
2.強さ フォール後にトゥッチやジャークを入れてエギをダートさせるので、エギング特有の瞬間的にラインへ負担が繰り返し発生します。
3.視認性 ヒイカのバイトは非常に繊細です、数多くヒイカを掛けるためには、ロッドに出ないラインの微かな動きを看取る必要性があります。

私はユニチカのゲームラインを愛用しています。
PE系のラインですが、高比重でエギのフォールを少し早くできているように思います。
また、なにより蛍光イエローのラインにより視認性が抜群です。

最近は、細いPEがどんどん発売され選択が広がりました。
ヤマリアのナオリーなどは、ライトエギング専用ですからね。
ナオリーもホワイトなので、視認性は抜群の様ですね。

キャスティング ライトエギングでおすすめのラインは下記です。

ヤマシタ(YAMASHITA) ナオリー ライトエギング PEI 90m 0.6号 ホワイト

ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m 3lb 蛍光イエロー

PEじゃないと沢山釣れないとかは、全然ありません。

どんな釣りのタックルもそうですが、個々のタックルを組み合わせた タックルバランスがとても重要です。

今回ご紹介したラインはライトなエギングを少し楽しくする為のラインです。

見えないモノが見えてきたり、伝わってくるって、楽しいじゃないですか。

ライトなゲームをより楽しむ・・・アイテムの一つとしていかがでしょうか。
今回、おすすめしたラインは、あくまでもライトエギングタックルで使用する時のラインです。
遠投する為の、重いシンカーなどを使う場合は、ラインが切れたりしますのでご注意ください。